プールに入るときの目のケア。充血予防、洗眼や目薬について

6月に入り気温が上がり始めるとプールの授業が始まります。
うちの子は、教室で座ってするお勉強よりも楽しいのか、
プールのある日で、気温の上がり方が微妙な日は
「今日あるかなぁ?プール入りたいなぁ」と祈っています。

子供にとってプールって楽しいですもんね。

無事にプールの授業があって喜んで帰ってくるのですがいつも目が充血しています。

このまま、毎回放置してても大丈夫なんでしょうか?
プールに入る時の目のケアの仕方についてお話します。

スポンサーリンク

プールに入った後に目が赤くなるのを少しでも防ぐには

プールに入ると目を赤くして帰ってくる子供。
あんまり気にしていなかったのですが今回はかなり赤かったんです。

「ここまで赤いのはじめて。大丈夫かな???」

プールの水は、感染予防で塩素が入れられています。
その影響で、個人差はありますが目の表面が刺激され充血してしまいます。

結局、目を直接プールの水につけさせないのが一番なので、
子供にゴーグルを着けるようにいいました。

その時の二人の会話・・・

「ちゃんと水中メガネつけなさいよ。目の病気になるよっ」

ーーー「めんどくさいし、頭痛いし。。。」

「オリンピックの選手も付けてるでしょ!
あれは着けた方が早く泳げるし、かっこいいからなんだって。ちょっとってきて」

「これゴムきつすぎ。頭痛いはずだわ」長さ調整して鏡の前で付け方を教えました。

ちゃんと付けられるようになったので

「ポーズ!」というと

ーーー「赤目戦士。はやはやオリンピックマン!」
といってポーズを決めていました。

「ちゃんと付けてよ!オリンピックマン」

これ以降ほんとに赤目が少なくなりました。

水中メガネって大切なんですね。

注意:目の充血がひどかったり目やにがでたり痒がるようなら眼科を受診しましょう!

プールの後の目洗いってどうなの?

ちょっと前まで普通にやっていた洗眼。

あのU型の蛇口から水がでるのが楽しくって、よく全開にして水にかかったり、虹が出たりして楽しかったものです。みんな人差し指と親指で目を開けてやってました。

それが、数年前から、ほとんど行われなくなっています。

洗眼器自体は普通の水道水の場合が多いんですが、目を洗う時に水道水を直接つけて洗うと、眼を保護している粘膜やたんぱく質などを洗い流してしまいます。

それが新たな目の病気をまねく原因をつくるそうです。

なんとなく水はなんでも使えてなんでも綺麗に洗い流してくれるイメージがあるのですが、
いいことばかりじゃないんですね。

スポンサーリンク

プールのあとは目薬ってさしたほうがいいの?

プールの後の洗眼をしていた世代はそのまま放置していても大丈夫なのか気になります。
プールのあとは塩素などの影響によりめの病気にかかりやすいですが、
目から出ている涙はとても優秀で、絶えず角膜を潤った状態に保ち、埃や細菌などから目を保護する役割をしてくれています。

ですので、プールによるドライアイなどの場合および、目の充血がひどい場合のみ抗炎症剤を含む目薬を眼病予防、結膜充血抑止もかねてさすぐらいでいいと思います。

幼児の時は、目薬をとっても嫌がりますので、目をこすっていないか注意し、刺激の少ない目薬を上手にさしてあげましょう。

プールに入る時の目のケアまとめ

プールの水から目をケアするには、
プールに入る時は、水中めがねを必ずつけて、目の病気の予防につとめましょう。

子供にはゴーグルの大切をしっかりと伝えて(我が家では子供がまだ理解できる年齢ではなかったので水中メガネはかっこいいもんだ。つけてねと説明しました)着けさせましょう。

また洗眼器は目にあまりよくないので使用はやめましょう。
それにしてもあんなにやってた洗眼器がよくなかったなんて。。。

目薬も上手に使って目の病気にならないように気をつけてプール楽しみましょう!

あわせて読みたい記事
・最近はプールの時の着替えは男の子でもタオルを使って隠すの?

子供がプールの準備のプリントをもらって帰ってきました。 泳ぐのはそんなに得意ではないかど、勉強するよりもプールの方...

・プールでTシャツ、ラッシュガード、パレオを着たまま入っても大丈夫?

最近、夏の海では、男性でもあまり上半身裸の人をみなくなったような気がします。 泳ぐことが目的ではなく、海で遊ぶ...
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。