ワークマン初めて行ってみた感想。女の子ひとりでも行ける?

最近、けっこう話題になるWROKMAN(ワークマン)。
テレビで宣伝もみるようになりましたし、機能性もあるということで気にはなっていたのですが、仕事も見た目も作業系ではないのでちょっとためらっていたのですが、とうとうこの間初めて行ってきました。

WORKMANに初めて行った感想と購入品をあわせてお伝えします。

スポンサーリンク

WORKMANにはじめて行ってみた!

私は、土木系でも建築系の仕事でもありませんが、ワークマンずーっと気になってたんです。
シンプルなデザインのものが多いし、機能面はよさそうだし。。。

でも、なんとなく入りにくい感じありませんか?
「作業着ばっかりだったりとかだったらどうしよう。。。」とか思って躊躇してしまってたんです。

でも、とうとう行ってきました!

店内に入ると想像してた雰囲気とはちがい、イメージとしては個人経営のスポーツ洋品店を大きくしたような感じ。(伝わりにくいですね)

店内撮影は不可でしたので雰囲気をことばでしかお伝えできませんが、
ザ作業着の他に、手袋があったり、サンダルや帽子なんかも置いてあります。

そしてどれもすごい安いししっかりしてそうです。

防寒着に関しては、かなりの品揃え。
インナーもアウターも上下で各種というか豊富な品揃えです。

今年はまだ暖かくて買いに行ったとく防寒着のイメージがわかず買いませんでしたがもう少し寒くなったら行ってみようと思います。

WORKMANには女子ひとりでもいける?

ワークマンてどうしても建設業の人が多そうで女子ひとりでは入りにくい感じありませんか?

今回実際店舗にいってみてらそんな心配は全くいりませんでした。

昼間だったせいもあるのか、作業系のひとがふたりいただけであとは意外にもカップルさんとか、おばあちゃんふたりで来て防寒に強そうなジャンパーを買ったりしてました。

あれをみたらそんな心配はまったく必要ないと思いました。

もしみかけたらぜひ入って見てください。
以外におもしろいですよ。
冬用の長靴なんかもワークマンで買ったほうが安くていいものが買えるかもしれません。

スポンサーリンク

初めてワークマンに行って買ったもの

今回はとりあえず入ってみようという感じだったので、
そんなにお買い物モードではありませんでしたので千円以下のものばかり買いました。

・雪用の手袋。

スポーツ洋品店だと数千円もしちゃいそうなものがなんと¥680円

これはありがあいですねー。

手をいれてみるとあったかいし丈夫そうでいいものでした。
まだ雪が降ってないので試してませんが使いごごちは良さそうです。

・ベルト
普通の黒いベルトです。
特になんていうことはないんですがこれも安い。
¥780ーでした。
大抵はやすくても¥1,980ーですもん。

・ヒートアシストのソックス
4枚入り¥580ー

これもとっても安かったです。

ワークマンのHEAT ASSISTシリーズはとてもあったかいらしいのでこの冬活躍してくれそうです。

今回はたまたま行ったのでこんな感じでしたが、次回はきちんとねらいを定めていこうと思います。

家に帰ってからわかったのですが広告が入っていてたまたまセール中だったみたいです。
いずれにしてももう一度買う気で行ってみようと思います。

ワークマンに関するまとめ

ワークマンに初めて行ってみましたがいろいろなものがあり、また安くて魅力的なものがたくさんありました。

また店の雰囲気も職人さん用ってかんじではなくとてもよかったです。
ワークマンのヒートアシストの効果はやく試してみたいです。

みなさんもみかけたらぜひ寄ってみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。