車のヘッドライトの黄ばみを磨いたけど落ちなかったよ(失敗談)

 今日休みで、ご飯でも食べに行こうかと車に乗ろうとしたら左のヘッドライトだけ
白く曇ったようになっていました。新車で買って5年目くらいです。

ご飯を食べて帰ってきてからもう一度よくみてみると左側のライトだけがくもったように白く濁っています。

よくみていたら段々きになってきたので、とりあえず磨いてみることにしました。
何も調べず家にあるもので磨いてみたのですが。。。
結果はどうだったのでしょうか?

スポンサーリンク

車のヘッドライトが黄ばんだので何で磨くかを考える

ほんとに何も思っていなかったので、何でどうすればおとせるのかなどの知識はまったくありません。

まず家にあるものを考えてみました。

【洗剤関係】
台所用洗剤・お風呂用洗剤・重曹・クエン酸・カビキラーなど

【清掃用品】
ぞうきん・歯ブラシ・メラミンスポンジ・キクロン(台所用スポンジ)など

今、我が家にあるヘッドライトを磨くのにつかえそうなアイテムはこれくらいでした。

これらの中から今回私が選んだのは、

「メラミンスポンジ」でーす。

なぜメラミンスポンジにしたかというと

洗剤関係は、車のヘッドライトの周りが、塗装した車の板金部分なので、洗剤関係が垂れたりして変色したり、変色まではいかなくても筋みたいに跡がついてもいやだなぁと思って今回はやめました。

洗剤を使わないとなれば、水のみで洗うことのできる
メラミンスポンジ
となったわけです。

さーて、メラミンスポンジと水のみでヘッドライトの黄ばみを落とすことができるのでしょうか?

実際に車のヘッドライトを磨いてみた

さて、塗装への配慮から「メラミンスポンジ」を選び、実際に磨いて見ました!


1、磨き始める前・・・少し黄ばみ白く曇っているのわかりますか?


2、メラミンスポンジ・・・水だけで磨けますので車のボディの塗装に影響を与えません


3、磨き中・・・水と一緒に白い液が流れます(おぉ〜来たかきたか?)


4、磨き後・・・多少綺麗になったような気はしますが。。。

スポンサーリンク

車のヘッドライトを磨いてみた結果

多少きれいになったような気もしますが、これでは

「きれいになった!汚れがとれた!」

とおすすめはできません。むしろ失敗です。すみません。


【磨き前と磨き後】

なぜダメだったのかというと、ヘッドライトのくもりが外側ではなく、内側でおこっていたからです。
それは磨いてよくみてみて初めて気付きました。

ヘッドライトの内側なんてきっちりと密閉された空間なのに曇るんだなぁと思いました。

また今回曇ったのは車に向かって左側のヘッドライトだけで右側のライトは一切なっていないのでそれも不思議です。

深く考えずヘッドライトを磨いてみたまとめ

ヘッドライトの曇りはもちろん外側の汚れもあるが、内側でおこっていました。
外側のみなら今回試したメラミンスポンジで十分きれいになっていましたが、内側は磨けません。
今回は失敗したということになります。

素人にはヘッドライトはとてもはずれそうにありませんでした。
今度の車検のときに磨いてもらおうと思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。