話のるつぼ

日常の気になることを書いています

フォローする

  • 生活
  • 旅行
  • 趣味
  • お掃除
  • 七五三
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

花火大会に浴衣でいっても失敗しないための大切な基礎知識

2018/6/2 生活

花火大会にデートにいくなら浴衣着たいですよね。 でも普段着慣れない浴衣はわからないことがたくさんあって不安ですよね。 ...

記事を読む

花火大会に子供連れで行った時に困った事や確認しておけばよかったこと

2018/5/31 旅行, 生活

毎年楽しみにしてずっと行っていた花火大会。 ですが子供が産まれてからは全然いけてません。 「今年はいくぞ!」 と...

記事を読む

七夕が終わった後の笹飾りのちょっと心をこめた処分の仕方

2018/5/29 生活

正式には7月6日の夕方から飾り付けて翌日の七夕をおえると処分するのが良いとされている七夕飾り。 我が家は1日だけで...

記事を読む

ゲリラ豪雨や大雨で床上浸水になったら電気の漏電でビリビリくるの?

2018/5/28 生活

ここ数年、大雨やゲリラ豪雨が頻発しますよね。 実は私も十数年まえの台風で、15センチ程度の床上浸水を味わいまし...

記事を読む

花火大会。娘がまだ赤ちゃんなので今年はこうやってみました!

2018/5/27 生活

去年は息子と3人ではじめて花火大会にいきました。 はじめ泣いてたけど、 途中からは 胸のあたりをさすりなが...

記事を読む

梅雨のダイエットウォーキングの服装は?代わりになる運動の紹介

2018/5/26 趣味

痩せたい!と一大決心してはじめたウォーキング。 体が程よくダイエットに慣れてきた頃に、梅雨の長雨が続き、ダイエ...

記事を読む

すだれの取り付け方で大苦戦。その備忘録と遮熱効果【ガルバリウムの外壁】

2018/5/25 生活

梅雨があけると、一気に気温が上がり始め家の中が暑くなってきます。 暑いからといってクーラーばかり使っているのは...

記事を読む

プールに入るときの目のケア。充血予防、洗眼や目薬について

2018/5/24 生活

6月に入り気温が上がり始めるとプールの授業が始まります。 うちの子は、教室で座ってするお勉強よりも楽しいのか、...

記事を読む

最近はプールの時の着替えは男の子でもタオルを使って隠すの?

2018/5/22 生活

子供がプールの準備のプリントをもらって帰ってきました。 泳ぐのはそんなに得意ではないかど、勉強するよりもプールの方...

記事を読む

クーラーと扇風機は両方つけちゃダメと母が言うので電気代を調べてみた

2018/5/22 生活

またまた我が家でバトルが勃発するシーズンとなってきました。 そう、冷房バトルです。 ここ近年は、真夏日、猛暑日く...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

最近よく読まれている記事

  • やっと成功した!我が家のベランダで手軽にできた鳥よ...
  • 引き出しのスライドレールの交換で大苦戦。その手順を...
  • すだれの取り付け方で大苦戦。その備忘録と遮熱効果【...
  • 床のビニールクロスの黒ずみを落とすのに1番はじめに...
  • 浴室の引き戸のレールの水垢の掃除方法をご紹介【大苦...
  • モニターフードを自作。材料や手順やちょっとしたコツ...
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいる...
  • プールに入るときの目のケア。充血予防、洗眼や目薬に...
  • すだれを取り付け後の予想してなかった面倒だなぁって...
  • ほけんの窓口での相談の回数と時間、契約時の流れはこ...

最近の投稿

  • オールシーズンタイヤを買って雪の上を走ってみた感想(ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1)
  • モニターフードを自作。材料や手順やちょっとしたコツを紹介
  • 巻き爪手術当日から2週間のやっぱり痛かった体験記
  • 巻き爪手術を受けるのに私が選んだ季節、料金や痛みの期間は?
  • Catalinaでも使えるDVDのフリーのライティングアプリあったよ

最近のコメント

  • ゲリラ豪雨や大雨で床上浸水になったら電気の漏電でビリビリくるの? に dictin より
  • ゲリラ豪雨や大雨で床上浸水になったら電気の漏電でビリビリくるの? に bhk より
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいるの? に dictin より
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいるの? に S.Shuya より

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • お掃除
  • ガーデニング
  • 七五三
  • 学校
  • 成人式
  • 旅行
  • 生活
  • 節分
  • 趣味
  • 車

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 生活
  • 旅行
  • 趣味
  • お掃除
  • 七五三
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2018 話のるつぼ.