話のるつぼ

日常の気になることを書いています

フォローする

  • 生活
  • 旅行
  • 趣味
  • お掃除
  • 七五三
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

子供の自然学校の用意のために行なったことや経験談など

2018/5/20 生活

兵庫県の小学生は、県の教育方針として、5年生になると4泊5日の自然学校を行うんですよ。 教室から飛びして自然と...

記事を読む

ずぼらガーデナーOK!日陰で育つ明るいカラーリーフの植物

2018/5/18 ガーデニング, 趣味

日陰の花壇やお庭って薄暗いですよね。 だからガーデニングもしにくいんです。 園芸屋さんや本でいいなって思って...

記事を読む

衣替え後に浮き出た白いシャツの襟の黄ばみとりに挑戦してみた

2018/5/16 生活

シーズンオフの衣替えからシーズン入りの衣替えまで約半年間ねむっていたシャツ。 きっちり洗濯して収納しておいたのに、...

記事を読む

衣替えでコートの様な長い丈の服の収納の仕方と保管方法は?

2018/5/15 生活

少しづつ暖かくなってくると衣替えをしなくちゃいけませんよね。 でも冬物は大きくて重たいものが多くて収納に困って...

記事を読む

暑中見舞いのハガキを出す時期と返事を送る期限っていつ頃?

2018/5/14 生活

うわー。自分から出さないといけないのに。また先に〇〇さんから届いちゃった。。。」 毎年のことなんですが、急にに目上...

記事を読む

熱中症症状の頭痛や腹痛、吐き気時に市販薬を飲んでいいの?

2018/5/13 生活

近年、お年寄りの人はもちろん、若い学生さんからどの年代の人でも 熱中症で病院に搬送されたり、ひどいと亡くなられたりして...

記事を読む

【熱中症対策】汗のかき方や量でおすすめの飲み物が違うんです!

2018/5/8 生活

暑い季節になってくると、いつもニュースを賑わす熱中症。 症状がひどいと死に至る場合もあります。 最近は5月でも3...

記事を読む

菖蒲湯ってなんのためにするの?入り方や効能も合わせてご紹介

2018/5/5 生活

我が家は毎年菖蒲湯に入ります。 忘れていても必ず家族がやってくれるので 「あぁ〜今年もこの日がきたなぁ。。。」 ...

記事を読む

ブライダルでムービーを自作する時の音楽楽曲の使用申請ってどうすればいいの?

2018/5/4 生活

結婚式の準備に関して検索をかけていると、 シーンにあわせた曲のランキングなんかの記事をみかけます。 入場のシーンはこ...

記事を読む

結婚式で流すムービーに音楽(有名楽曲)を入れる時は申請しないと著作権違反です!

2018/5/2 生活

結婚することを決められたお二へ。 式場も決まり、結婚指輪も注文し、プランナーさんと式、披露宴の具体的な進行の話...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

最近よく読まれている記事

  • やっと成功した!我が家のベランダで手軽にできた鳥よ...
  • 引き出しのスライドレールの交換で大苦戦。その手順を...
  • すだれの取り付け方で大苦戦。その備忘録と遮熱効果【...
  • 床のビニールクロスの黒ずみを落とすのに1番はじめに...
  • 浴室の引き戸のレールの水垢の掃除方法をご紹介【大苦...
  • モニターフードを自作。材料や手順やちょっとしたコツ...
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいる...
  • ほけんの窓口での相談の回数と時間、契約時の流れはこ...
  • プールでTシャツ、ラッシュガード、パレオを着たまま...
  • 大掃除で風呂掃除。初めてジャバで配管を洗浄してみた...

最近の投稿

  • オールシーズンタイヤを買って雪の上を走ってみた感想(ダンロップ ALL SEASON MAXX AS1)
  • モニターフードを自作。材料や手順やちょっとしたコツを紹介
  • 巻き爪手術当日から2週間のやっぱり痛かった体験記
  • 巻き爪手術を受けるのに私が選んだ季節、料金や痛みの期間は?
  • Catalinaでも使えるDVDのフリーのライティングアプリあったよ

最近のコメント

  • ゲリラ豪雨や大雨で床上浸水になったら電気の漏電でビリビリくるの? に dictin より
  • ゲリラ豪雨や大雨で床上浸水になったら電気の漏電でビリビリくるの? に bhk より
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいるの? に dictin より
  • 中学生のサッカーの部活のスパイク代金、こんなにいるの? に S.Shuya より

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • お掃除
  • ガーデニング
  • 七五三
  • 学校
  • 成人式
  • 旅行
  • 生活
  • 節分
  • 趣味
  • 車

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 生活
  • 旅行
  • 趣味
  • お掃除
  • 七五三
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2018 話のるつぼ.