年末の大掃除。
毎年、忙しい時に必死でバタバタしながらするので今年はゆとりを持ってできるようにスケジュールを立ててみました。
これで、気持ちよく落ち着いて年末落ち着いて迎えられそうです。
うまいこといくかな?
大掃除のスケジュールは場所の書き出しから
何をするにもしなくてはならないことの洗い出しというのはとても大事ですよね。
特に大掃除というと一括りの様な気がしますが実際にはやらなくてはいけないことの中には、
とてもたくさんの項目があります。
それをまずピックアップしてみます。
我が家の場合をあげてみますね。
外から。
・ベランダ掃除
・網戸洗い
・窓拭き
・玄関ポーチと階段
・玄関
家の中
・下駄箱整理(靴の処分を含む)
・屋内物置整理と掃除
・蛍光灯カバーの清掃
・食品庫の整理
・IHヒーター周り
・キッチン換気扇フィルター
・シロッコファン清掃
・洗濯機清掃
・風呂場カビキラー
・風呂配管清掃(ジャバ)
・各部屋のクローゼット(服の処分)
もちろん普段からしているところもありますが、大掃除としてはこのあたりでしょうか。
実際にやりはじめたらまだあるのかもしれませんがこれだけできればだいぶ気持ちのいい
年末になるはずです。
さぁ、これでやらなければならないことが見えました。
次に順番を考えていきましょう!
大掃除するの場所と寒さを考えよう
大掃除が憂鬱な理由に年末の寒さがあると思うんです。
特に寒い中、水洗いが必要となるものがありますよね。
それがとっても苦痛なんです。
だから実際に洗ったり作業したりする場所とか寒さで分けてみます。
簡単にいうと外や冷たい水での作業を寒くない間にすませてしまおうという作戦です。
外で水を使うもの(寒い作業)
・ベランダ掃除
・網戸洗い
・窓拭き
・シロッコファン清掃
・キッチン換気扇フィルター
この辺りは外での水作業が必須になります。
寒く冷たいのはいたなのでこのあたりから進めます。
今年は10月からかかりました。
大掃除ではないですが、我が家は扇風機も羽をあらって箱にしまいますので
それと同時に一番の大敵、シロッコファン洗いからやりました。
例年は11月終わりにやっていたのですがそれでも水が冷たいので10月中にしました。
今年はたまたま暑いほどの日でしたのでじっくり洗いました。
シロッコファン清掃は小さい割に大掃除の中でもかなりの大敵ですのでこれをはやめに終えることでとても気分的に楽になります。
翌週キッチンの換気扇フィルターを洗って油周りの掃除が終わりました。
天気の様子を見て、窓拭き、網戸を同時に行います。
ベランダは外回りでは一番後にすることにしました。
ここまでを10月中に終えます。
こうなるととても楽ですよー。
残りのものは寒さはそんなに関係ありませんし、雨が降っててもできますもん。
11月中使って残りをひとつづこなしていけばいいんですもんね。
大掃除のプランの総合的な考え方
ここまでで、大掃除の場所のピックアップ、寒く外で水を使う作業のピックアップをしましたよね。
これができればほぼスケジュールもできたようなものです。
やはり、外で水をつかうものを10月中にはおえておいた方がいいです。
しかも10月前半までのほうがいいです。
同じさ作業でも暖かいだけで全然ちがいますよ。
そして外回りから先にやるべきだと思います。
年末に外回りをきれいにして新年を迎えたいという気持ちもあるかもしれませんが、一度10月にやっておいたら仮に12月にやってもその時は絶対楽です。
また仮に天候や時間の関係でできなくても
「10月にやってるし」と心に余裕がもてます。
そして11月から1週間に1箇所ずつでも終わらせていけばゆっくりとした年末になります。
それが、大掃除のスケジュールの理想的な立て方だと思います。
今年は予定通り進んでいるので気持ちが楽です。
まとめ
私は大掃除そんなに嫌いではないんです。
どちらかというとやると決めたら1箇所を納得するまでけっこうやりこんでしまうんです。
それでも、寒いのと寒くないの、冷たくなのでは気楽さが全然違いました。
今年から我が家は扇風機を片付ける時にシロッコファンも洗うことにしました。
そうすることで大掃除の気持ちになりますし、シロッコファンが終わるだけでとても楽になります。
私の場合は扇風機をしまうことととシロッコファンの清掃が大掃除のはじまりとなりましたが、みなさんもあまりやりたくないものを暖かい間に一番に済ませて年末ゆったりすごしましょう!